こんにちは。
旅行系の記事を書いているときに「英会話」をテーマにしていつか記事を書いてみたい・・・!と思っていて
今回、いま話題の「レアジョブ英会話 」を始めてみたのでそれを記事にしてみたいと思います♪
良かったら読んでみてくださいね♪
- 私がレアジョブを始めたきっかけ
- レアジョブ英会話とは?
- レアジョブの仕組み、Skypeや教材はいらない!
- レアジョブのレッスンの予約方法
- 気になるレアジョブの料金体系
- レアジョブ英会話のレベル
- レアジョブ英会話の評判・人気の理由
- (まとめ)レアジョブ英会話をさっそく始めてみましょう!
▼レアジョブを初めて1ヶ月の経過を書いています♪
私がレアジョブを始めたきっかけ
海外旅行に行くと、いつも「あ〜、もう少しレストランの店員さんとしゃべりたい!」
とかホテルのスタッフに「もっと具体的にオーダーしたい、お礼を言いたい!」
とかとか思うのですが、帰国すると、まあ、英語はあとで勉強しよう!とあとまわし・・・
そして次の海外旅行の前に「前回の経験を活かして勉強するぞ!」と思うのですが、それもあとまわし・・・
ということが続いていたのですが、今回こそは!と、英会話を勉強できる(かつ続けられる)ものがないかといろいろさがしたところ・・・見つけました!
レアジョブ英会話 です!!!
何やらネット、かつスマホで英会話ができて、しかも低価格で、さらに無料体験 があるとのことで、なかなかきっかけというか第一歩目が難しい英会話でもトライできそうだったので、無料お試しから始めてみました。
もしかしたらこの記事を読んでくださっている方はすでに「レアジョブ英会話 」という名前だけは知っていた、広告を見たことがある、などご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、レアジョブ英会話についてまずは軽く説明します。
▼更新しました♪
レアジョブ英会話とは?
レアジョブは歴史でいうと2007年から創業開始、いまは会員数が70万人を突破、そして講師も5000人以上在籍しているという、国内最大級のオンライン英会話サービスです。
個人での利用の他にも、企業研修として導入されていたり、教育機関へも導入されているなど、企業・団体にも選べれているというオンライン英会話サービスですね。(大学生のときに知りたかったなー)
オンライン英会話は、訪日外国人の増加やビジネスのグローバル化にともなってどんどん会員数が増えているようで、私の周りにもオンライン英会話をしているという人は割といます。ビジネスマンもいるけど主婦の女の子も多いイメージ。
続いて、レアジョブ英会話の仕組みやレッスン、料金体系を説明していきます♪
レアジョブの仕組み、Skypeや教材はいらない!
レアジョブは独自のアプリ・または通常のPCサイトを利用して、外国人講師と音声・映像(オフでもOK)で英会話を行います。
私も始める前に「skypeいるんでしょ?ダウンロード面倒だな」と思っていたのですが、skypeは必要ありませんでした!
ちなみに、教材もいりません。なぜなら、そのアプリやPCサイトにレベルに合わせたテキストが載っているから!
スマホ用のアプリを使えば、「レッスンの予約」「音声・映像・テキスト・チャットを使った受講」「復習」が全部できます♪とっても便利!
ちなみに1回のレッスンは25分なので、長すぎず短すぎず良い感じだなと私は思っています。
レアジョブのレッスンの予約方法
レッスンの予約はとっても簡単でわかりやすいです。朝の6時から夜中1時までの30分単位で、時間と先生を選びます。
先生の選択は、顔写真と講師歴、簡単な紹介が載っているので、「講師歴が長い方が良いなあ」とか「女性が良いなあ」とか、「この人の趣味合いそう」とかとかいろんな観点でさがせます。
レッスンはアプリ・または PCサイトから予約できて、しかも5分前まで予約できるので、「あ、いま時間ある!勉強しよう!」とかで予約できちゃいます。
あとは、これを読んでいる方もそうかもしれませんが、「英語の勉強、今日、始めよう!」とか意気込んでいるこの瞬間でも無料お試しをすぐ予約できます!!!!(登録には住所とかも記載いらないので1〜2分しかかかりませんでした!)
<気になる方はこちらから↓>
25分129円~のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」
ワールドビジネスサテライトや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介された英会話
気になるレアジョブの料金体系
レアジョブって英会話にしてはとってもお安いと思っています!
以前、英会話教室に通っていたのですが、それと比べるととっても始めやすくて続けやすいお値段!(それに教室まで行く必要もないので、時間的にも良いです)
レアジョブにはコースと料金体系がいくつかありまして、月の金額順でいうとこんな感じです。(この記事を書いた時点では)
日常英会話コース
・月8回 4200円
・毎日25分 5800円
・毎日50分 9700円
・毎日100分 16000円
ビジネス英会話コース
・毎日25分 9800円
中学・高校生コース
・毎日25分 9800円
コースを選ぶときに迷ったのですが、すでに始めていた友人に聞くと「日常英会話コースの毎日25分がいちばん良い」と言われたので、私はそれを選んでいます。
そして、何と!日常英会話コース毎日25分は1回のレッスンが・・・
187円なのです!!!!!
すごくないですか?マンツーマンレッスンで、テキスト代とか交通費とかもいらずに、毎日レッスンが受けれてしかも1回187円・・・!
スタバのラテ1杯より全然安い・・・。
気軽に始められる価格設定なのも良いなと思います。
※たまに初月半額とかキャンペーンとかもやっているのでチェックしてみてください。
25分129円~のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」
レアジョブ英会話のレベル
まず1回目の無料体験 レッスンでだいたいのレベル感を決めてくれます。でも、そのあと自分で選び直すことも可能です!
テキストは他のレベルのものも公開されているので、「あ、このレッスン内容(たとえば趣味について話す、とか海外旅行でのワンシーンとかのレッスンのテーマが書いてあります)で勉強してみたい」とかで選んでも大丈夫です。
私は日常英会話コースを始めたのですが、レベル感は先生も決めてくれるのと自分でも選べるので心配しないで大丈夫です!(きっと他のコースも同じ感じだと思います。)
もし、レベル感やカリキュラムが心配だったら「カウンセリングコース」というものがあって、これも無料体験 でお試しできるのですが、月額980円で、オリジナルのカリキュラムを作ってくれたり、英会話の勉強の相談に乗ってくれるらしいです。
レアジョブ英会話の評判・人気の理由
実際に私がレアジョブ英会話を始めてみて、さらに周りの友人が始めている中で感じたレアジョブの評判と人気の理由です。
それは、レアジョブは始めやすくて続けやすい!ということでした。
・1レッスンが安い
・教室まで行かずにレッスンが受けれる
・テキストを準備しないで良い
・予習と復習ができる
・毎日予約できる
・無料体験 がトライしやすい設定
これです。英語に興味がある人も、英語が仕事で必要な人も、海外旅行をもっと楽しみたい人も、みんな始めやすくて続けやすい、というのがレアジョブが人気の理由のようです。
(まとめ)レアジョブ英会話をさっそく始めてみましょう!
ここまで読んでみて、もうレアジョブ英会話 、始めたくなっていませんか?笑
かなりおすすめなので、海外旅行とかスキルアップとかとりあえず勉強とかとか・・・まずは無料体験 でお試ししてみてください!
私もこのあともレッスンを続ける中で、お気に入りの講師を見つけたり、ためになるテキストを見つけたり、予約方法のコツをつかんだりと、もっと使いこなしていきたいと思っています。
そしてそして・・・!
次の海外旅行ではもっとレストランやホテルのスタッフとのおしゃべりを楽しみたい!オーダーもちゃんとして快適な海外旅行にするぞ!と思っております♪
おすすめ講師や、ためになるテキストを見つけたらまた記事を書いてみたいと思います♪
ちなみに、私は以前、スタディサプリも利用していたことがあります。レアジョブ以外にも様々なオンライン英会話やスマホで学べる英会話があると思うので、気になるものがあったらチェックしてみてください♪(でもレアジョブがいちばんおすすめです!)
その他のオンライン英会話サービス↓
スタディサプリENGLISH『TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン』
3ヶ月以内で平均スコアアップ100点以上!
リクルートの「スタディサプリENGLISH」から新登場した、 過去最高のTOEIC(R)スコアを実現する為の本格的プログラムです。
スタディサプリEnglish ビジネス英語コース
現場で使える実践的な英語が身につくビジネスパーソン必見の本格的プログラムです。
やさしいイングリッシュ
自宅で本格的に英語を学べるオンライン英語学習サービスです。 オンラインレッスンと自宅学習(カリキュラムはユーザーごとにカスタマイズ) があり、講師は海外在住経験のあるベテラン日本人講師。
いちばんおすすめはレアジョブ 英会話!
それでは、お読みいただきありがとうございました!
気になる方はこちらからチェックしてみてください♪
25分129円~のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」
ワールドビジネスサテライトや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介された英会話
▼更新しました♪
★最新記事はこちらです!
読者登録はこちら→