こんにちは。
PCやスマホ、最近ではスイッチまで、デジタルデバイスを使い続ける日々、、、
どうぶつの森にハマりすぎて、GW期間中はずっと島クリエイターをしておりました。
そんな過ごし方をしていたのが影響してか、こころなしか目が痛い気がしてきました。頭痛も、、、?
ゲームやスマホ中の姿勢の問題でもあるかもしれないのですが、もしかして「ブルーライト???」と安易に思って、そのまま、またスマホを触りづつけてブルーライトカットメガネをネット購入しました。
早速届きましたので、使用感などを書いていこうと思います♪
良かったら読んでみてください。
買ったのは「JINS SCREEN」
私が購入したのはこちら↑↑です!!!
ちょっと前まで「JINS PC」という名前だった気がするのですが、
「 JINS SCREEN」という商品名になっていました!ちょっとカッコよくなった!
JINS SCREENについての説明です。
パソコン・スマートフォン・テレビなどのディスプレイが発するブルーライトをカットして眼を守る、パソコンメガネ。
より”普遍的”で”スタンダード”を目指し、JINS SCREENが生まれ変わりました。
[ブルーライトカット率]
40%
※EN ISO123112-1:2013に基づく、レンズの中心肉厚2.00mm、屈折率1.53の数値
[ブルーライト研究会認証企業に合格]
慶応大学との共同実験による実績が認められ、
第三者機関からの信頼を獲得しました。
[世界的工業デザイナーJasper Morrison監修のデザイン]
Normalという美しさを、PCメガネに。
プロダクトデザイナーJasper Morrison監修のもと、フレームをリデザイン。
Normalという概念を問い直した美しいフレーム。
独自の設計で、レンズの見え方をより自然に。
すべての人に使いやすいPCメガネが完成しました。
とのことです!すばらしい。
ネットを見るとその効果や細かいことはあれですが、何もしないよりは何か良さそうなので前のめりで買いました!笑
楽天のJINS公式ショップで購入
JINSショップもあるのですが、楽天だとポイントもたまるのでいつものように楽天の公式ショップで購入しました!
こちら→JINS楽天市場店
私は普段はコンタクトが便利なので、コンタクトをつけていることを想定して「度なし」のブルーライトカットメガネを購入しました!「度あり」にすることももちろん可能です!
もちろん、他のデザインのメガネが良いのなら、それをブルーライトカットレンズにランクアップすることも可能です!
ただ、私は「はやく欲しい」というのと、「ちょっとお安く買いたい」という気持ちがあったので、「度なし」の「ブルーライトカットメガネ」を選びました。
ちなみにキッズサイズもありましたよ〜!
日付指定だと1週間後とかだったのですが、日付指定なしだと翌々日には発送されてその次の日には手元に届きました!もちろんエリアとそのときの状況にもよると思いますが。
かわいい箱に入って届きました!
かわいらしい箱に入って届きました。ケースはないですが、家で使う用なので全然問題ないです♪
ちなみに、私が買ったものはメンズ・レディースなどの区別がない商品にしたので、私が使わないときには旦那さんも使用できます!
↑男女兼用です
ブルーライトのカット率が選べるのですが、私が選んだのは40%カットできるものです。結構色がついていますが、おうちで使うので問題なし!実際にかけてみても、少し気になる程度で、慣れてみれば特になにも思いませんでしたー!
むしろ、レンズに色がついているから肌が白く見える気もする笑
実際に使ってみると、いい!!!
このブルーライトカットメガネをかけながらどうぶつの森をすると・・・いい!!!!!目が疲れづらい気がします。
ちなみに寝る前のスマホタイムは良くないのはわかっていますが、見てしまいます。このときも使ってみましたが、良い気がします!
PCでの作業も楽になっている感じがします。もちろん個人差はあると思いますが、旦那さんも気に入っているようなので、もう1個買おうかなと考え中です♪
そして、メガネをかけることで、ちょっとひと息つくときに、メガネを外すという動きで気持ちの切り替えができる気がしてます。これは、気持ち程度ですが、こういう小さい動きも大事なのだろうなあと思ったり思わなかったり。
買うのがおすすめブルーライトカットメガネ!
これを書いているいまもブルーライトカットメガネをかけています。とっても気に入っているので良いお買い物ができたと思います♪
おうち時間が長くてスマホを見る時間が増えている方、テレワークでPC作業が続く方、そしてそして、どうぶつの森にはまっている方(笑)にもおすすめです!
とにかくおすすめですのでチェックしてみてください♪(もちろん効果の感じ方に個人差はあると思いますが!)
↓私が購入したのはこちらの男女兼用・ブルーライト40%カットのメガネです♪
お読みいただきありがとうございました♪
こちらの記事もおすすめです
読者登録はこちら→